TatsuyaのテクTechブログ

IT技術を中心に勉強したことを書くブログ

Git概要と使い方(適宜更新していく予定)

最近、「わかばちゃんと学ぶGit使い方入門」に沿ってGitの操作を学んでいます。このブログでは本書で学んだことをつらつらと書いていきます。

目次

 

利用ツール・環境

  • Windows10 Home:私のPC環境
  • GitHub:Gitによるチーム開発を便利にするためのWebサービス
  • Sourcetree:ローカルでGitを利用するためのGUIツール

Gitとは

 ファイルの変更履歴を記録できるバージョン管理システムSubversion(以下、SVN)は集中管理システムだが、Gitは分散管理システムという違いある。そのため、SVNではできなかったローカルでのブランチ作成などが、Gitではできたりする。

用語

 Gitの操作で用いられる用語。

 リポジトリ:バージョン管理するファイルの保管場所

 作業ディレクトリ:ユーザーが直接ファイルへの変更を行う場所

 マスター:リポジトリにあるメインとなるバージョン

 ブランチ:マスターから別管理する作業ディレクトリを作成する操作や別管理している場所

 ステージングエリア:変更したファイルのうち、リポジトリへ反映したいファイルを配置する場所

 コミット:ステージングエリアにあるディレクトリ・ファイルをリポジトリへ反映する操作

 チェックアウト:作業ディレクトリを別バージョンのリポジトリやブランチに移動する操作

 フォーク:GitHubにある他アカウントのリポジトリを自アカウントのリポジトリにコピーする操作

 クローン:GitHubにある自アカウントのリポジトリをローカルのGitにダウンロードする操作

  

Git操作

 各種パターンでのGit操作の手順。一部手順はSourcetreeでの操作前提となるため他ツールの場合は注意する。該当する操作には先頭に「S:」あり。

 リポジトリ作成

 ローカルからリポジトリ作成→GitHub自アカウントへプッシュする

  ローカル作業

   バージョン管理をするフォルダを作成する

   S:「ファイル→新規/クローンを作成する」を選択する

   S:「Createタブ」をクリックし、「保存先のパス」に先ほど作成したフォルダのパスを選択する。

   S:「フォルダ名」「管理システム」を指定して「作成」をクリックする。

   S:コミット時に利用するユーザー情報「フルネーム」「メールアドレス」を入力し「OKボタン」をクリックする。

 GitHub自アカウントでリポジトリ作成→ローカルへクローンする

  GitHub作業

   クローンするリポジトリを選択する

   「Clone or download」をクリックし、表示されるURLをコピーする

  ローカル作業

   S:「ファイル→新規/クローンを作成する」を選択する

   S:Cloneタブで「元のパス/URL」に先ほどコピーしたURLを貼り付ける。

   S:「ローカルパス」「ディレクトリ名」を指定して、「クローン」をクリックする。完了!

 GitHub他アカウントのリポジトリをフォーク→自アカウント経由でローカルへクローンする

  GitHub作業

   GitHubにログインする

   コピーしたい他アカウントのリポジトリへ移動する

   「Fork」ボタンをクリックし、フォーク完了まで待つ

   自アカウントにリポジトリが作成されているのを確認する。リポジトリ名が「自アカウント名/フォークしたリポジトリ名」となっているか。

   以降は「GitHub自アカウントでリポジトリ作成→ローカルへクローンする」と同じ作業になる。

 リポジトリへコミットする

  S:「ファイルステータス」タブを選択する

  S:コミットしたいファイルをステージングエリアへ移動する

  S:コメントを記入する

  S:「コミット」ボタンをクリックし、完了まで待つ。

  S:「ログ」タブを選択し、コミット操作のログがあるのを確認する