TatsuyaのテクTechブログ

IT技術を中心に勉強したことを書くブログ

2019-01-01から1年間の記事一覧

AWS S3をコマンドプロンプトとAWS CLIで操作するときの備忘録

最近、仕事でWindows環境からS3をAWS CLIで作業することが多かったので、今後のための備忘録です。 1.AWS CLIインストール 2.準備 ・AWSアカウント接続 ・ バケットの準備 具体的な構成 3.S3からコマンドプロンプトのコマンドと組み合わせて何かを取得…

Google Cloudの無料トレーニングラボの雑感

久しぶりのブログです。仕事が忙しくなり帰宅が遅いため、プライベートでの勉強時間確保が難しくなってます。 社内で初めてGCPのレクチャーを近々する必要があり、教材ないかと教えていただいたのが無料のトレーニングラボ。Google Cloudのプロダクトのハン…

医療情報技師能力検定試験を受験した

前の日曜日(2019年8月25)に初めての試験を受験したので感想を記録します。 2019/10/12 追記 10/10に試験結果が発表されたので、文末に結果を追記しました。 医療情報技師能力検定試験とは? 動機 勉強方法 試験当日 感想 追記:試験結果発表 医療情報技師…

Google Cloud Next'19 Tokyoに行ってきた

昨年に引き続き、Google Cloud Next'19 Tokyoに参加してきました。 参加したのは7/31(水)の午後で、セッション4つに施設内を色々散策してきたでの、 その内容を書いておきます。 cloud.withgoogle.com 基調講演と一部セッションの動画が公式サイトの「Next …

AWS Summit Tokyo 2019 感想

6/12~6/14の3日間、幕張メッセで開催されていたAWS Summit Tokyo2019に行ってきました。参加したのは6/14(金)の午後です。 会場の様子。 滞在時間は約4時間と少なかったですが、規模が大きく、人も多いし凄かったです。 以下、参加内容です。 認定者ラウ…

令和元年初日にAWS資格を取得するためにやったこと

タイトルにもある通り、令和初日にAmazon Web Services(以下、AWS)の資格の一つであるソリューションアーキテクト アソシエイトに合格しました。 受験の背景ですが、4月になって元号が決まったし、GW前半の予定がなかったので新元号初日に何かやりたいなと…

才能分析ツール「ストレングス・ファインダー」

約2カ月ぶりのブログで、IT技術系の話ではなく、自己分析系の話。本題となるストレングス・ファインダーのミニセミナーを近々受講するので、復習を兼ねてブログにしておきます。 ストレングス・ファインダーとは 受け方・診断方法 34の資質 ストレングス…

Knativeハンズオンをやってみた

1月上旬にKnativeハンズオンが公開されたので、発表当初から気になっていたのもありやってみた。ハンズオンでできることと、Knativeのことについてまとめておく。ちなみに、Knativeは当然だが、Kubernetesを触ってみたのも今回が初めて。 目次 Knativeとは?…

「エンジニアリング組織論への招待 不確実性に向き合う思考と組織のリファクタリング」の所感と備忘

年末、ようやく読み終えた。SNSのITエンジニア界隈で流行っているのと、カイゼン・ジャーニーを読み終えたところで次に読むマネジメント系の本としてちょうど良いと思い、Kindleで10月下旬から読み始めた。冒頭から個人的に学門的な観点で踏み込んでおり小難…